2008-09-06(Sat)
スピードクイズ攻略
5周年記念クエスト スピードクイズ |
![]() |
50問ランダムで出されるNPC・モンスター名を,各問制限時間10秒でひたすら正確に答え続けるストイックな期間限定クエスト |

報酬は正解数に応じて紅葉がもらえ,JISはそれを売って小銭を稼いでいた
クイズを難問解けるかは収入に直結したわけで超やる気モードでやっていた
ところが紅葉が値下がりしてしまい,情熱が冷めてしまったのだ
キャラの移り変わりの激しいJISはモンスターカードにもイヤリング強化にも興味がない
初のうちはそれでもがんばって使おうとしていたが,
今や狩りで出てくる紅葉すら邪魔で捨てまくっている始末
JIS個人的にはもう紅葉すらみたくない
が,どうしても覚えられないという人のためのテクニック講座
細かい正答・誤答などの知識については一切解説しない
単に小さいクエスト攻略としてでなく,テクニックとしての攻略法を紹介する
其の一 全NPC名を地域別に紙に書け

例えばノーチラスならこんな感じ
ポイント
① 実際のマップの配置順に書く
② 分かりやすい特徴を各キャラ名の下に書く
③ 特徴が分からない場合は,絵を描くのもよし
④ どんなに『忘れない』と思っている簡単なNPC名も必ず書く
⑤ きれいに書く必要はない,自分が直感的に分かればよい
⑥ できれば実際に現地で確認する
⑦ カンニングペーパーは自分で手を動かして作れ
他人のをもらったって役に立たない
一見どうでもいいようなものも含まれてるように見えるかもしれないが,それらがむしろ大事
繰り返し何度もそのNPCについて考える機会を作ることで脳内に刻み込む
『予習しなさい,家に帰ったらその日の授業を復習しなさい』,昔言われたあれである
全ての地域を同じようにまとめる
町の配置も,実際のワールドマップ配置と同じにするのがよい
全地域をA4用紙2枚ぐらいにおさめるとみやすい
其の二 辞書機能を活用せよ

顔文字を登録している人なら元々活用しているだろう,IMEパッドの辞書機能
画面右下に出ている 『 ツール → 単語・用例の登録 』で呼び出せる

元々IMEの変換機能でメイポの地名・職名などはなかなか呼び出せない
そういうものを登録しておくと,変換にとられる時間が短縮できる
・・・例えば

正解は清玄(せいげん),妖狐(ようこ)です
両方ともたった漢字二文字に過ぎない,しかも読み方,正解の漢字まで今教えた
にもかかわらず頭の中に思い浮かぶひらがなと,IME変換機能の漢字が一致してくれない
10秒以内に正しい漢字を変換せよと言われて最初からできた人はほとんどいないだろう
今回はこれをフル活用する
辞書登録 読み『ようこ』 語句『妖狐』 |
この程度のテクニックは常識として知っておくべきだし,基本的な単語は全て登録しておくとよい
特に,英語で文書を作る場合,自分の名前の下にスペルミスの赤線が引かれることがよくある.
名前は基本的に辞書にないため,スペルミスと判定されることが多いが,
『自分の名前ぐらいは辞書登録しておけ』と,時々注意される
JISが登録しているメイポ用語例 閉鉱 ルディブリアム アリアント 確殺 火魔 火毒 氷雷 帰還書 強化書 4次僕 etc... |
其の3 略称・あだ名を登録せよ

正解はレッドジャイアントタートルです
バカ正直にレッドジャイアントタートルなどと打ち込もうとしても,
キータッチを一度でもミスれば10秒はあっという間に過ぎてしまう
これも正解が分かっていても正解できない代表格
辞書登録 読み『あかがめ』 語句『レッドジャイアントタートル』 |
『今日はレッドジャイアントタートルとブルージャイアントタートルを狩った』
・・・なんてブログに書いている人いないだろ?
『今日は亀を狩った』だろ?だから赤亀でいいんだ,たった4文字だ
|
其の4 肩書きはわけよ

メイションとカルタ
これらのNPCは比較的なじみの深いもので,名前も簡単なので自信満々にそう答え,
その一瞬後に絶望に落とされた人は多いのではなかろうか
正解は収集マニアメイションと海の魔女カルタ
打ち込む時間があるのかと言うのもさることながら,
ずっと肩書きなしで読んでいるNPCの肩書きを今すぐ脳内修正できるか?
辞書登録 読み『めいしょん』 語句『収集マニアメイション』 |
迷ったら辞書登録
|
単に忘れにくくするだけでなく,文字数を減らすことでタイピングミスの絶対数も減らせる
其の5 キャラの特徴を把握せよ

もはや何が何だかだろう
外国人の顔をなかなか見分けられないように,
動物の顔を見分けられないように,こういうものは簡単には覚えられない
この7つだけ覚えろというならまだいけたりもするが・・・
・ アクアリウムの魚商人達
・ 武稜・白草村のパンダたち
・ アリアントの中東人たち
・ リプレのモフモフキャラ群
・ 100%書商人
・・・ぶっちゃけ,覚えるの無理だろ(笑)
だからこれもお得意の辞書登録
|
『地名 + 特徴』,これでほぼ完璧にそれらは識別可能
長い地名は適当に省略する
アクアリウム → あくあ
アリアント → あり
ルディブリアム → るでぃ
特徴ワードの例
・ 職業
・ 所持品
・ 服の色 ・ 帽子の色 ・ 肌の色
・ あだ名,イメージ
などなど,自分が理解できればなんでもよし

ルディマッチョ = エバー
自分だけに通用するワードでいいのだ
其の6 ミスった単語は全部登録
いつもは名前を間違えて記憶していたとしても全然問題がないが,
今回は記憶ミスは一切許されない
でも,ずっと信じ込んできた名前がミスっていたと思ってもなかなか脳内修正しきれない
特に濁音・半濁音,大文字小文字の記憶ミスが多い

ウェアーウルフ
ちなみに,メイプルの雫を見ると伸ばし棒が入っておらず,『ウェアウルフ』と間違って書いてある
今は落ち着いて考えているから間違えないが,10秒の制限時間でせかされると,
焦りでどっちが正解か分からなくなることがある,さてどうするか
辞書登録 読み『うぇあうるふ』 語句『ウェアーウルフ』 |
なんのことはない,間違った言葉を入れても正しい言葉に誘導するよう辞書登録する
|
などなど,間違えたことがあるものは全て登録
やり方が正々堂々としてなくてアンフェア?
PC性能が違う,変換エンジンが違う,キーボード性能が違う
メイポキャリアが違う,記憶力が違う,目的が違う
それだけ違うバックグラウンドを持つプレーヤーが集まり,何を持ってフェアとする?
いや,プレーヤー全員に一律同じ問題を出してる時点でフェアじゃない
ポイントショップを利用しない人間がスキンヘアNPCの名前なんて知ってるか?
4次職未経験者に4次職転職官を問うたところでそんなもの知ってるか?
前提が不ぞろいなのに,攻略方法だけフェアを主張する方がアンフェアだ
番外編 4次職転職官
じゃあJISは4次転職官の名前は覚えてないのか?

4じあか = ハルモニア
4じあお = グリト
4じき = レゴル
4じむらさき = ヘリン
最終転職の転職官に敬意?
そんなものはかけらもございません
色で呼び分けた方が分かりやすいもので

だって4次職にはなれない僕らだから
JIS自身の正答数はあえて明かさない,先にも言ったが目的が違うからだ